loader

民泊代行会社向けサービス SERVICE FOR LODGERS

  • トップ
  •  民泊代行会社向けサービス

民泊運営代行会社のための民泊運営ツールのご紹介

多くのオーナーと契約している民泊代行会社さまへ。
オーナーへの代行物件の報告作業を楽にできるシステムのご紹介です。

これを使えば、

  • 物件の運営代行が楽になる
  • オーナーへの報告も楽になる

と一挙両得。

 

新規オーナーには:

  • 貴社を選んでもらえる強力な営業ツールとして


取引中のオーナーには:

  • 長く契約してもらえる満足度向上ツールとして

お役に立ちます。

民泊代行会社の置かれている課題

オーナー様から民泊物件を委託され、その運営を行うのが民泊代行会社です。代行会社 は、宿泊料の何割かを成功報酬として受取り、集客、ホスト、チェックイン、清掃などの 代行業務を行います。

 

この代行業務、オーナー側からはきちんと実施されているか見えにくく、その対価である 成功報酬への疑念を持たれることが多くなっています。特に遠方に物件を持つオーナーさ んにおいてはこれが顕著です。一方で、この実施状況の見える化(オーナーへの情報開 示)は、代行会社にとって手間のかかる仕事のため後手後手になりがちで、クレームや、 最悪は 代行契約解除 や 代行会社乗り換え へつながります。なぜなら、オーナーにとって、民泊運営は投資活動だからです。

 

類似ビジネスに賃貸物件の管理ビジネス(エイブル保証など)がありますが、ここでは、 オーナーへのレポーティングが重要なサービスです。同じスキームの民泊代行ビジネスに おいても、今後は、同様のトレンドを踏むことは明らかでしょう。

 

現在、民泊はブームなので、大目に見られていますが、早晩、オーナーが代行会社を選別 する際、この情報開示の有無やその丁寧さが、大きな選択ポイントになっていくでしょ う。

 

当社の位置付け

当社は、賃貸物件の管理ビジネス(サブリース、賃貸物件代行管理)のシステム開発実績 があります。実は、賃貸物件管理ビジネスと民泊代行ビジネスは類似しています。

また、工務店向けのシステムの経験も豊富なため、建物の修繕やリフォームの情報管理の 仕方にも長けています。

この2つの実績を統合し、

  • 民泊代行会社さま向けに
  • 委託物件された民泊物件の情報を
  • オーナー様にリアルタイムで提供できる

システムをお届けできることになりました。

 

システムの概要

オーナーが欲しがる情報は大きく4つあります。特に遠方に民泊物件を持つ、オーナーは この4つをとても欲しがります。

  1. 集客情報(物件ごとの予約状況)
  2. 顧客応対情報(チェックイン作業がきちんとされているか)
  3. メンテナンス情報(掃除などがきちんとなされ、商品として販売可能な状態か)
  4. これらを統合して、価格や商品設定を改善するのに必要なビジネス解析情報

ここで疑問を持たれますよね?

「オーナーへの情報開示のためだけにシステムを導入?」

大丈夫、このシステムは、日常の運営代行の仕事にも役立ち、オーナー報告にも使える、というコンセプトで作ってあります。

システムの概念図をご覧ください。当システムは、こう解決します。

貴社への導入は簡単です。

  • お使いの予約システム(リスティング先;airbnbやhomeawayなど)、もしくはチャネルマネージャー(サイトコントローラー)に当システムを接続しスタート。コンセントに 当システムをプラグインする感覚。
  • 当システムにカレンダーが統合され、物件単位に、その関係者へ、事前の業務予定が送 り、その結果の記録もしてもらいます。
  • こういった情報が、貴社が入力することなく、自動的に蓄積されます。その分析結果を各 オーナーが自らログインしチェック。

契約しているオーナーが、ご自身で、物件単位に、これらの情報を見られるようになると 代行会社さまにはいろいろなメリットがあります。

  • オーナーへの情報開示の負荷が激減
  • 成果報酬の根拠がアピールでき、オーナーさんからの疑心暗鬼が減る
  • オーナーさんの判断で実施した事項の記録が残るため、クレーム防止となる
  • 特定業者の利用指示、集客戦略への注文など、貴社の標準的なやり方にカスタマイズ が入るケースが多いと思いますが、これがきちんとデータに残ります

ご興味持っていただいた民泊代行会社さまへ

うかがってデモを致しますので、「ホームページにある民泊代行会社向けシステムの件 で・・・」とお気軽にご連絡ください。

電話:03-4405-6828
メール:info@lightweight.co.jp

下記の2点において、カスタマイズが必要になる場合が多いため、お会いしたとき、ヒアリ ングをお願いしております。

  • 集客チャネル(予約情報の取込のため)
  • ご契約オーナーの特性(オーナーへのビジネス解析情報の種類の判断のため)

地方で民泊代行会社を運営なさっている方には、スカイプなど、テレビ会議でデモをご覧 いただくことも可能ですので、その旨、お申し出ください。